御笠剣友会
御笠剣友会
紹介します!
御笠剣友会は昭和43年に創立されました。
小学生・中学生を対象とし、剣道を通じて体力・精神面の向上を目的として、また、地域振興活動の一環として、永く活動している団体です。
剣道は日本の伝統文化であり、生涯を通して楽しむことができます。
小学生の時は小学生らしく、中学生の時は中学生らしく、以後、年を重ねる毎に年齢に合った剣道を楽しみましょう!
誓いの言葉
『我われは、剣道により心身を練り、勉強に励み
強く明るい少年になることを誓います。』
(稽古が終わったら、必ず皆で声を合わせて言っています。)
活 動
稽古場所
- 吉木小学校体育館(筑紫野市吉木2526-2)
稽古日時
- 月曜日・木曜日 18:00~20:00
- 土曜日 17:00~19:00
その他
- レクレーション活動あり
指導者
大音 善照(師範)
石川 隆一(会長)・田邉 孝一(副会長)・永留 達也(副会長)
上野 耕輔(事務局長)・寺﨑 義久(指導主任)・川野 辰也(副主任)
中島 直行・守仲 峰生・志岐 琢磨・居出 工・矢幡 敏男・川原 恵子
御笠剣友会 新人さん募集中!
見学自由です。お気軽にお越しください。
- お試し体験(1ヶ月)ができます。
- 小さいうちから礼儀や挨拶の基本が身につきます。
- 是非覗いてみてください。
- 小さいうちから礼儀や挨拶の基本が身につきます。
(一般の方の御参加も大歓迎です)
連絡先
092-925-1722(石川 隆一)
|トータル|:7735 |今日|:1 |昨日|:0|